〒243‐0201
神奈川県厚木市
上荻野255-8

電話マーク

お電話

メニュー

あなたのつらい症状は眼精疲労から? イメージ

あなたのつらい症状は眼精疲労から?

目次

眼精疲労の症状

現代社会においては、スマートフォンやパソコン、スマートウォッチなど目に疲労がたまりやすい環境が増えています。
「目がだるい」「目の奥が痛い」「頭痛がする」など症状はありませんか?
そのような経験がある方は、もしかしたらそれは眼精疲労の症状かもしれません。

目が乾いているだけ、目薬で楽になったから気のせい、仮眠で治った、このように考えている方は要注意です。

 

●眼精疲労のセルフチェック

みぞおちへその間にある部分を押してみてください、ここは眼精疲労と深いかかわりのある膵臓という臓器があります。
ここを押して痛いと眼精疲労の可能性が考えられます。
痛みだけでなく違和感があっても注意が必要で、眼精疲労の可能性も疑われます。

 

●眼精疲労の主な症状

眼精疲労は次のような症状が現れます。

・眼の痛み
・かすみ
・まぶしさ
・充血
・頭痛
・肩こり
・吐き気

などの全身症状が出現します。

そして休息睡眠をとって楽になることはあっても、症状の根本改善にはつながりません。

眼精疲労と血糖値との関連性

眼精疲労は目を酷使した時だけに起こるわけではなく、血糖値との関連性もあると言われています。

血糖値が高くなればなるほど血液は粘り気を帯びてきます。
そうなると血液の流れは悪化し、血行が滞ってきます。
特に細い血管ほどその傾向は強くなり、毛細血管が最も影響を受けます。
毛細血管は手先足先の他に、目の周辺に集中して存在しているため、血糖値が高くなると目にも悪影響が出てくると考えられています。

実際に糖尿病の方が目の悪い傾向にあるのはそのためだと言われています。
いきなり失明とまではいかなくとも機能が低下し、眼精疲労を起こしやすくなる傾向は強くなります。
そういった意味で眼精疲労と高い血糖値は関連があるのです。

そんなコントロールしなくてはならない血糖値ですが、血糖値を上げてしまうNGビック3と呼ばれる要素があります。

それは「甘いもの」「冷たいもの」「カフェイン」です。

甘いものは直接血糖値を上げてしまいます。
冷たいものは味覚が鈍くなると言われているため、甘みを強くしているものが多いです。
カフェインは血糖値を直接上げることはありませんが、血管が細くなる作用があるため、粘着性が高くなった血液が引っかかりやすくなります。

これらの食品を控えめにすることで血糖値の上昇を抑え、眼精疲労の予防につながると考えられています。

眼精疲労への対処法

眼精疲労の症状だと思っていても、場合によっては別の疾患が隠れている可能性もあるため、まずは原因を特定することが重要です。

別の疾患がない場合は、眼精疲労として対処していきましょう。

 

●眼精疲労への対処法

・ブルーライトカット眼鏡を使用する
・適度な休息を取る
・まばたきを意識する

・こまめに遠くを見るようにする
・目を温めて血行を促進する
・ビタミンB1、ビタミンC、を摂取する

ビタミンB1は目の疲れの解消、ビタミンCは目の水晶体(レンズ)の機能を回復させる効果があると言われています。

上記以外に重要なのが、眼精疲労の影響が出やすい首筋や肩回りをほぐすことです。
自分で行うストレッチや体操もある一定の効果は期待できますが、やはり確実なのがプロの手による施術です。
的確な筋肉や関節へのアプローチによって、眼精疲労の原因となる首筋や肩周りの不調やコンディションの向上を行っていくので、整体によるアプローチも眼精疲労の対処法として十分期待できる手段です。

当院のサービス

イメージ

整体

イメージ

自律神経調整

イメージ

産後骨盤矯正

イメージ

骨盤矯正

イメージ

猫背矯正

厚木腰痛肩こり整体研究所

住所

〒243‐0201
神奈川県厚木市
上荻野255-8

最寄駅

小田急電鉄 本厚木駅発
バスで30分(東谷戸入口下車1分)

駐車場

有り(3台)

10:00〜20:00 - -
お電話でのお問い合わせ

046-281-7220

ご予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

ご予約アイコン

ご予約

お電話アイコン

お電話

お問い合わせアイコン

お問い合わせ

メニュー